2月2日
2024年7月9日
2023年12月18日
東京大学大学院工学系研究科 応用化学専攻 博士3年
日本学術振興会 特別研究員(DC2)
山梨県上野原市出身。
東京大学工学部応用化学科を卒業後、
同大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程修了。
現在同博士後期課程に在学中。
高分子化学・錯体化学を中心とした物質科学を専攻し、
植村研究室において多孔性金属錯体(MOF)を用いた
新しいアセン・ナノカーボンの化学を展開している。
2016年3月 私立駒場東邦高等学校 卒業
2016年4月 東京大学教養学部理科Ⅰ類 入学
2020年3月 東京大学工学部応用化学科 卒業(植村卓史教授)
2020年4月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士前期課程 入学
2022年3月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士前期課程 修了
2022年4月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士後期課程 入学
2021年1月より 東京大学 統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)卓越RA
2022年4月~2023年3月 統合マテリアル科学キャリア接続型フェローシップ
2023年4月より 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2020年3月 東京大学工学部応用化学科 卒業論文発表優秀賞
2023年3月 第64回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム若手奨励賞
2023年3月 日本化学会第 103 春季年会(2023) 学生講演賞
2023年11月 6th G’L’owing Polymer Symposium in Kanto Best Presentation Award
錯体化学会(2023年4月より 錯体化学若手の会 関東支部世話人)
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
危険物取扱者(甲種)
カラーコーディネーター(スタンダード)
東京大学大学院 工学系研究科 応用化学専攻 植村研究室
E-mail: tmiura786 @ gmail.com ("@"前後のスペースを抜いてください)
※2025年3月の卒業に伴い、大学のアドレスから変更しました。
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部3号館7B05室
Tel: 03-5841-7204(内線27204)
Faculty of Engineering Bldg. 3, 7-3-1 Hongo, Bunkyo, Tokyo 113-8656, Japan
Tel: +81-3-5841-7204, Fax: +81-3-5841-7257