top of page
Home: Welcome

Takumi MIURA (三浦 匠)
化学メーカー 研究者
東京都青梅市生まれ、山梨県上野原市出身。
東京大学工学部応用化学科を卒業後、
東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士課程修了。博士(工学)。
学生時代は植村卓史教授、北尾岳史助教ご指導のもと、
多孔性金属錯体(MOF)を用いたアセンの化学を展開。
高分子・錯体・構造有機化学を中心とした材料化学を専門とする。
NEWS
<学歴>
2016年3月 私立駒場東邦高等学校 卒業
2016年4月 東京大学教養学部理科Ⅰ類 入学
2020年3月 東京大学工学部応用化学科 卒業(植村卓史教授)
2020年4月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程 入学
2022年3月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程 修了
2022年4月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士課程 入学
2025年3月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻博士課程 修了(植村卓史教授)
<職歴>
2021年1月 東京大学 統合物質・情報国際卓越大学院(MERIT-WINGS)卓越RA
2022年4月 統合マテリアル科学キャリア接続型フェローシップ
2023年4月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2023年7月~9月 ドイツ連邦共和国 ドレスデン工科大学 訪問学生(Xinliang Feng 教授研究室)
2025年4月 化学メーカー研究職
<受賞>
2020年3月 東京大学工学部応用化学科 卒業論文発表優秀賞
2023年3月 第64回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム若手奨励賞
2023年3月 日本化学会第 103 春季年会(2023) 学生講演賞
2023年11月 6th G’L’owing Polymer Symposium in Kanto Best Presentation Award
2025年3月 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 藤嶋賞(博士論文発表優秀賞・次席)
<所属学会(学生時代)>
-
日本化学会
-
錯体化学会(2023年4月~2025年3月 錯体化学若手の会 関東支部世話人)
-
高分子学会
-
分子科学会
-
フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
<資格>
-
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
-
危険物取扱者(甲種)
-
カラーコーディネーター(スタンダード)
-
3級ファイナンシャル・プランニング技能士
三浦 匠 (Takumi MIURA)
E-mail: tmiura786 @ gmail.com
("@"前後のスペースを抜いてください)
※2025年3月の卒業に伴い、大学のアドレスから変更しました。
bottom of page